top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
茶 の 湯 教 室 一二菴/た ろ う 菴
Home
Blog
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
茶の湯教室
茶の湯雑記
茶の湯ラボ
野点ニストの足跡
検索
ログイン / 新規登録
【利休忌】利休の遺徳を偲び
千利休の祥月命日は2月28日と伝えられています。 旧暦なので現在だと3月か4月にあたります。 切腹を命じられた理由は様々な説があるようですが、、とにかく約七十年の生涯に自ら幕を引いたようであります。 この特別な日、全国の茶人は床に利休さん由来のものをかけたり、お茶とうをした...
*野点ニスト*前嶋宗州
2018年3月7日
読了時間: 2分
利休の愛した炭
菊炭 美しい円形と中心から放射状にのびる直線的で繊細な割れ目。 樹皮はしっかりと焼き締まり、鈍い光沢がある。 職人が丹精込めて作った炭は、もはや精緻な作品といえる。 火を与えれば、はぜることなく美しいオレンジが灯る。 仄暗い茶室において、唯一かつ絶対的な熱量を炉中に内包しま...
*野点ニスト*前嶋宗州
2018年2月11日
読了時間: 1分
野点ニストのはじまり
最終更新: 7時間前 はじめまして サイト管理者で野点ニストの前嶋宗州と申します。 「野点」+「ニスト」?! 表千家流の講師として親子教室などでお茶を教えております。 傍らで、雪山から廃墟までいたるところでお茶を愉しむという遊びをしています。...
*野点ニスト*前嶋宗州
2018年1月26日
読了時間: 2分
bottom of page